堀川南光風苑ぬくもり館のデイサービス「いこい」はクリスマス気分。
いこいフロア横にある小さな中庭。
焼き物の名所信楽からやってきた亀の親子と職員が持ち込んだペンギンや漬物石(!)で賑やかな中庭となり、デイサービスの利用者や特養入居者のご家族の面会時に人気者となっていました。
街の巷もクリスマスイルミネーションでにぎわいはじめ、その小さな中庭もクリスマスイルミネーションで彩られました。
ピカピカ光る、LEDライトやツリー、亀の親子とペンギンもクリスマス小物を身にまといますます賑やかになっています。

賑やかな庭を眺めながらのリハビリにも心が和みます。
さぁ、クリスマス当日、サンタクロースはどんな夢とプレゼントを運んできてくれるでしょうか。
今回は、介護予防推進リーダーさんの他、民生委員さんや地域のケアマネジャーも一緒に、宅配クック123さんからの「高齢者の食事と栄養」の講義のあと、実際の配食弁当の試食です。





オレンジカフェとは、認知症の方やそのご家族、認知症に関心のある方等、誰でも参加できる憩いの場です。






